3月25日 寒峰
L越智秀之(第4974回 参加者15名) 登山開始にあわせて雨があがり快適でした。地図読み・現在位置など基本的な確認作業の学習もあり,度々老眼鏡のお世話になりました。ヤマシャクヤクにも出会えた山行でした。(渡邉照) 山岳…
L越智秀之(第4974回 参加者15名) 登山開始にあわせて雨があがり快適でした。地図読み・現在位置など基本的な確認作業の学習もあり,度々老眼鏡のお世話になりました。ヤマシャクヤクにも出会えた山行でした。(渡邉照) 山岳…
L柚木貴子(第4973回 参加者15名) 低山ではありましたが十分堪能しました。色んな種類の椿,陽光桜がとてもきれいでした。(初崎) 春爛漫の鴨方を満喫しました。思い出に残る一日となりました。(赤繁) いいお花見ができま…
L木村眞由美(第4972回 参加者11名) 冬の間,お休みしていた観察会を4ヵ月ぶりに開催しました。太陽の広場ではアッケシソウやハマサジ,ウシオツメクサ等,塩基地に根付く植物や,公園内の樹木の観察をしました。また,鴨類な…
L川口洋平(第4970回 参加者17名) 8時35分のJRで金光駅へ向かい,登山口で18名の参加が集まりました。青空で皆さんの慣れた山なので楽しくお話をしながら山頂を目指しました。桜の季節に登りたいと思いました。(三原)
L越智秀之(第4969回 参加者4名) 朝,出発時,雨に降られどうなるかと思いましたが,例会山行のアワイチ。私はロードバイクで1周し,その後ラン組のサポートにまわりました。アワイチは今回が2回目。1度目は個人輪行。強風か…
5月7日(日)駅家町 L佐藤康 一般向き 体力度★★ 技術度★ 駅家町駐車スペース8:30~登山口~分岐A~蛇円山山頂~かえる岩道標~分岐B~駐車場 ■雨天中止 ■歩行3h ひとこと コースガイド100の山をp歩くプロジ…
5月6日(土)~7日(日) L福原不二雄 やや健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★ 6日 福山駅南口5:00~福山オート観光5:20~10:00屯鶴峰~二上山(517m)~竹内峠~葛城山※ロッジ泊 7日 葛城高原ロッジ6…
5月3日(水)~5日(金) L越智秀之/SL大迫政臣 健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★ 3日 福山東3:00発~京都東IC~マキノ駅~国境9:10~乗鞍山~赤坂山~三重嶽19:35 4日 三重嶽3:00~武奈ケ嶽~駒…
AコースL川口洋平(参加者33名) BコースL山内充人(参加者17名) 今回から縦走部が担当する草創記念登山はBコースを里山部に引き受けていただき助かりました。毎年同じ,伝統のルートということもあって,担当部として準備不…
L矢野勝子(第4967回 参加者16名) 朝,出発時に雨に降られてどうなるかと思いましたが,天気予報どおり大降りせず,もってくれました。登山道もよく整備され歩きやすかったです。帰りに吉備大臣宮の隣のうどん屋に立ち寄り食べ…