第4929回 自然観察会山野峡(福泉寺コース)
福山市山野町 一般向き 体力度★ 技術度★ 山野町農村公園9:00~ゆうすけ山荘~ヤギ小屋~福泉寺(昼食)~15:00農村公園※植物観察しながらゆっくりと歩くので,集合時刻・昼食場所・解散予定時刻のみ記載させていただきま…
福山市山野町 一般向き 体力度★ 技術度★ 山野町農村公園9:00~ゆうすけ山荘~ヤギ小屋~福泉寺(昼食)~15:00農村公園※植物観察しながらゆっくりと歩くので,集合時刻・昼食場所・解散予定時刻のみ記載させていただきま…
6月12日(日) L佐藤康 090-3373-1518(ショートメールで) 福山市草戸町・瀬戸町/地図:福山西部 一般向き 体力度★ 技術度★ 8:00芦田川かわまち広場集合 彦山・葛城山・臼木山(午前中で終了) ■雨天…
6月11日(土) LゆのきたかこLINE:yu.tako 090-2003-1173 SMS(ショートメール) 浅口市寄島町/地図:寄島 家族向き 体力度★ 技術度★ 寄島総合支所駐車場7:45集合~ちょっと寄ってぇ屋(…
6月4日(土)~5日(日) L川口洋平090-1687-8353 rj-you@wonder.ocn.ne.jp 徳島県・高知県/地図:剣山 やや健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★ 4日 福山発19:00~名頃着23:…
6月3日(金)~4日(土) L越智秀之 ℡090-5690-5706(SMS) hide19620301@yahoo.co.jp 徳島県・高知県/地図:剣山 やや健脚向き 体力度★★★ 技術度★★ 3日 福山19:00-…
6月5日(日) L佐藤康 ℡090-3373-1518 SMS(ショートメールで) 福山市津之郷町・駅家町/地図:福山西部,新市 一般向き 体力度★ 技術度★ 9:00 弘法大師堂出発~俄峠~高増山~新池分岐~長者原登山…
今夏も猛暑の予報ですね。そんな時、涼しい沢登りはいかがでしょう? 沢登りは聞き慣れない言葉かもしれませんが、登山スタイルの1つ。沢や谷に入り、滝やゴルジュ(峡谷)・川などを歩いて渡る渡渉、ススキなどをかき分けて進む…
山登りに興味を持ったのは63歳。私の定年退職のころでした。夫婦共通の趣味として、広島や岡山など近郊の低い山で足を鍛え、技術を学び「さぁ~、あこがれのアルプスへ」と登り始めた65歳の時、頼りにしていた夫が病に倒れ、急…
L越智秀之(第4908回 参加者4人) 前日の曇り空から一転,当日は快晴。肩の小屋付近まではほぼ無風であったが,山頂では想定通りの強い風が吹く。フード2枚,バラクラバ,ゴーグルを装着していたにもかかわらず顔の左側が痛むほ…
L河野正史(第4907回 参加者15人) ぽかぽか陽気の春ののどかな一日,百島の東海岸沿いに歩き自然観察した。植物観察で時間オーバーしたので十文字山は断念した。今回,普段目にしないクスドイゲ・フラサバソウ・ヒョンノキの観…