4月9日~10日 山野辺の道・若草山(第4913回)L福原不二雄
大和は国のまほろば,日本人の心のふるさと,天候にも恵まれ万回の桜と花吹雪の下,歴史街道を堪能。充実した濃厚な時の流れを感じた2日間でした。
大和は国のまほろば,日本人の心のふるさと,天候にも恵まれ万回の桜と花吹雪の下,歴史街道を堪能。充実した濃厚な時の流れを感じた2日間でした。
L越智秀之(第4912回参加者18名) 5時福山を出発。瀬戸大橋経由で土居登山口に7:30に到着,登山開始,総勢18名。登山口から越智リーダーのもと,かすかな踏み跡をみつけ急登の連続を慎重に登って行くと,敬天の滝があらわ…
L佐藤康(第4911回参加者12名) 登山道整備を伴った山行というスタイルで何人の参加があるかと心配していましたが,JRの駅からスタートという条件が良かったのか,12名が集まってくれました。下山路の倒木の撤去は12名の参…
L坂本昭雄(第4910回 参加者16名) 少々肌寒いくらいの好天の中,第80番国分寺の後の遍路ころがし,81番白峰寺から82番根香寺の山道となかかの行程でしたが,みんなの足も揃い予定どおりの時間で歩きとおしました。ちょう…
L原田繁記 haradashigeki.18@gmail.com 090-1017-9482 6月10日(金)19:00~ ■春日池公園第1駐車場(トイレ)入口付近 ■参加費500円 ■テント類は会の備品を使用します。 …
エフピコアリーナリード壁貸し切り L柴本詳 084-955-4897 SL多田健二 ◎6月19日(日)9:00~16:30 ■雨天中止 ■参加費700円 ■ロープ,ハーネス,シューズが必要です。※貸し出し等リーダーまえご…
地図:剣岳 L越智秀之090-5690-5706(SMS)hide19620301@yahoo.co.jp 健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★★ 1日 福山東7:00-立山IC―馬場島15:30 2日 馬場島3:30~…
福山市赤坂町/地図:福山西部 L川口洋平090-1687-8353 rj-you@wonder.ocn.ne.jp 一般向き 体力度★★ 技術度★ 7月3日 福山駅北口6:00-山陽道玖珂IC―周防大島―文珠山登山口―文…
L佐藤康 090-3373-1518(ショートメール) 福山市赤坂町/地図:福山西部 一般向き 体力度★★ 技術度★ 8:10 JR備後本庄駅集合 石鎚山~本谷川砂溜~P216~P253~ふれ愛ランド(昼食休憩)~川谷~…
7月1日(金)~3日(日) L越智秀之/SL大迫政臣 090-5690-5706(SMS)hide19620301@yahoo.co.jp やや健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★ 1日 福山駅北口 18:00-中津川I…