100万本のスズランと
クリン草咲く花の宝庫 L.藤井利恵 AT 中
080-1934-9168 riefuji1967@gmail.com

一般向き 体力度★★ 技術度★
7日 東福山駅前発 21:00=福山東 IC(山陽自動車道・新名神・名神自動車道・中央道)=岡谷 JCT=諏訪南 IC
8日 沢入登山口出発 7:30~入笠山湿原 9:00~カゴメの森~入笠山山頂 10:30(昼食)~仏平峠→大阿原湿原 12:10~
8日 仏平峠~入笠山湿原着(泊)14:00(距離9.3Km 上り 610m 下り 320m 時間:6 時間)
9日 入笠山湿原宿出発 6:00~沢入登山口着 7:10=駒ケ岳神社発 8:00~日向山(1659m)10:30~駒ケ岳神社着 13:00
(昼食)=早坂 IC=中央自動車道=名神高速道路=山陽道=福山東 IC 着 20:30(距離 6Km 時間:約 5 時間)
■少雨決行・グループ LINE で連絡 ■費用:宿泊費 9,000 円夕食付、高速道路費レンタカー代・ガソリン代を含
めて合計 19,000 円(参加者 6 人の場合の計算)+参加費¥500 ■受付終了
ひとこと 100 万本の鈴蘭の咲く時期の山行を計画しました。入笠山湿原にはこの
時期クリン草等々、花が咲き誇っています。
入笠山山頂からは、快晴時には百名山 22 座を望むことができます。北アルプス・中
央アルプス・東に八ヶ岳、運が良ければ富士山も見渡せるナイスビューの山頂です。
9 日の日向山西側の鴈ケ原(がんがはら)は、花崗岩のザレ場がまるで雪の様に見え、
山頂の近くには白い天空のビーチが広がっています。甲斐駒ケ岳を眼前に望む、どち
らもナイスビュースポットです。