5月11日(木)島根県飯南町 L木村眞由美
家族向き 体力度★ 技術度★
アサヒ観光7:00~福山郵便局前7:20~瀬戸町サファ7:30~福山西IC~尾道JCT~三次東IC~8:40ゆめランド布野8:50~9:20衣掛山登山口~11:00山頂~12:00道の駅赤来高原~12:15赤名湿原駐車場~植物観察~赤名湿原駐車場14:00~14:25ゆめランド布野14:40~サファ~16:10福山郵便局~16:30アサヒ観光
ひとこと 標高631mの衣掛山に築かれた赤穴瀬戸山城は,出雲と石見,備後の国境に位置し戦国時代には尼子,大内,毛利の戦場になりました。一国一城令により破却されましたが,現在でも赤名の街から望武姿は素晴らしく山頂に築かれた石垣や曲輪が残っています。整備された登山道を歴史ロマンに触れながらゆっくり歩いた後は,ミツガシワの群生する赤名湿原の散策をしましょう。