西穂高岳 (2,909m) (岐阜県・長野県) (やや健脚向き・雪山中級)  (第4694回) (体力度3 技術度3 ) L. 原田 繁記   TEL  090-1017-9482

3月 16日 (金) 福山20:00 (自家用車利用)─飛騨清見IC─新穂高(仮眠)
3月 17日 (土) 新穂高─ 新穂高ロープウェイ─山頂駅~西穂山荘 雪上訓練(小屋泊) 
3月 18日 (日) 西穂山荘~独標~西穂高岳~西穂山荘~新穂高ロープウェイ─新穂高─飛騨清見IC─福山22:00 歩行時間 初日 約5時間 2日目 約7時間
3月 19日 (月) 予備日 少雨決行   申込締切 3月9日  最少参加人員4名
費用 約29,000円  (テント泊 20,000円)   地図: 笠ヶ岳 穂高岳  
ひとこと  残雪期の西穂高岳から北アルプスを一望しよう。