9月 1日 (金) 福山東IC4:30―中央道松川IC―鳥倉登山口~三伏峠小屋(泊) 4時間
9月 2日 (土) 三伏峠小屋~塩見小屋~塩見岳~三伏峠小屋(泊) 9時間
9月 3日 (日) 三伏峠小屋~鳥倉登山口─中央道松川IC―福山20:00 3時間
9月 4日 (月) 予備日 自家用車2台使用、定員9名 山小屋利用 費用:約35,000円
地図: 信濃大河原 塩見岳
ひとこと 塩見岳は南アルプスの中央部、大井川の源流域に位置します。南アルプスの
深い森やお花畑、静かな尾根歩きなどが満喫できます。
塩見岳 (3,052m) (長野県・静岡県) (健脚向き) (体力度5 技術度4) L. 坂本 昭雄 TEL 080-1900-0471 SL. 坂本 善昭

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。