10月20日 緑陽公園自然観察会
L河野正史(第4941回 参加者13名) 雲一つない快晴のもと,緑陽公園周辺の山野を巡り,数十種類の秋の草花や樹木の観察をしました。珍しいマキエハギの閉鎖花,ヒノキバヤドリギなどに出会えました。4年前には同じ場所で観察で…
L河野正史(第4941回 参加者13名) 雲一つない快晴のもと,緑陽公園周辺の山野を巡り,数十種類の秋の草花や樹木の観察をしました。珍しいマキエハギの閉鎖花,ヒノキバヤドリギなどに出会えました。4年前には同じ場所で観察で…
L佐藤竜也(第4940回 参加者8名) 今回の山行では,トイルート2パーティー,ダイレクトルート2パーティーの計4パーティーに分かれて登攀を行いました。紅葉も素晴らしく,気持ちの良い登攀になりました。
L川口洋平(第4939回 参加者12名) 岡山県最高峰の後山。強烈に印象に残っているのは救助へり。山行途中に足を負傷した人に出会ったのです。ヘリを呼び,位置情報を緯度経度で説明したのは福山山岳会の仲間です。山には名前はあ…
L川口洋平(第4938回 参加者16名) 山登りを始めて4年,初めての九州山行です。涌蓋山は高い木も少なくとても眺めのよい山で,気持ちよく歩くことができました。由布岳は,西峰と東峰で全く違う顔を持っており,西峰では強風の…
L佐藤康(第4937回参加者13名) コースタイムは2時間,午前中には下山できるかと思っていましたが。台風14号の暴風の影響が,倒木のカットや枝木の産卵の撤去に手間取り,また分岐Aからの登山道に突入してからは薄い踏み跡や…
L大田祐介(第4936回参加者13名) 今回はいつものヤギ牧場~福泉寺~ポツンと一軒家までの定番コースを散策した後に栗拾いと稲刈り体験を行いました。いずれも山野町の住民のご好意によるものですが,事前の下準備が一苦労です。…
L木村眞由美(第4935回 参加者30名) 果実に広い翼があるオトコエシや,日本三大薬草の一つゲンノショウコ,草本でアジサイのような花が咲くクサアジサイ,淡黄色の花がかわしいキバナアキギリなど,色々な花を観察しながら,3…
L佐藤康 (第4934回 参加者14名) みどり活動支援事業の一環の登山道整備の3回目は再び沼南アルプスで実施しました。荒れていた志田原からの進入箇所から登山道にかけてと雑草が伸び放題であった熊が峯の山頂部を重点的に整備…
L佐藤康(第4933回 参加者13名) 別所砂溜は守る会の手で十分な整備がされておりました。8番砂溜のトイレには,まむしがいるかもしれないとの注意事項を聞いてスタート。トイレにも張り紙がありましたが,まむしはおらず安心し…
8月28日 L木村眞由美(第4932回・参加者31人) 今回の一番の目的は,コオロギランでした。かつて牧野博士が通いつめ,歩いたであろう道をたどり,皆で探したその姿は,想像していたよりとても小さく,糸の様にかぼそい姿に驚…