会員用コンテンツ

会員用コンテンツ

摩耶山(702m)ナイトハイク(兵庫県・六甲山地中央)       (第4847回) (一般向き 体力度1 技術度1)     L. 越智秀之TEL090-5690-5706 / SL. 大迫 政臣

11月28日(土) 福山12:30―王子公園駐車場15:30~青谷道登山口16:00~行者堂跡~摩耶山19:00~星の駅20:50 (ロープウェイ最終便)―摩耶ケーブル駅―福山1:00(歩行時間 約3時間) ■雨天中止 …

会員用コンテンツ

 綱附森(1643m)~三嶺(1893m)(徳島県・高知県)       (第4846回) (やや健脚向き 体力度3 技術度2)   L. 越智秀之TEL090-5690-5706 / SL. 大迫 政臣

11月20日(金)~22日(日) 20日 福山19:00―道の駅「美良布」22:00(車中orテント泊) 21日 光石登山口7:00―稜線分岐9:30~綱附森10:50~イザリ峠14:00~天狗塚14:20~おかめ 岩避…

会員用コンテンツ

大万木山(おおよろぎさん1,218m)周回コース (広島県庄原市・島根県飯南町) (第4845回) (一般向き 技術度1 体力度1)    地図:出雲吉田/頓原・コースガイド100 #72一部参照              L.藤田泰三 084-924-0253/携帯 090-7771-8917

11月14日(土)                        t-fujita@ftex-inc.com 福山駅北口6:00発-飯南町頓原-登山口9:00~大万木山山頂~下山口13:30-往路と同じ-福山駅北口16:…

会員用コンテンツ

慎重にリスタート 秋の植物観察会 蔵王山(225.5m)(福山市)         (第4844回) (一般向き 体力度1 技術度1)         L. 木村 眞由美 TEL 090-5703-8417

11月12日(木)                      k6m4r0m7y0m2@hotmail.com 集合:9:00蔵王山 歌碑のある駐車場  12:00解散 ■雨天時は19日に延期  ■歩行3km  ■最大人…

会員用コンテンツ

比婆山 (庄原市/地図:庄原・西城)                     (第4843回) (家族向き 体力度1 技術度1)             L.高松 仁道 TEL 0849-63-2729

11月3日(祝)   いでうちP6:30―六ノ原9:00~伊良谷山9:50~毛無山10:30~出雲峠11:10~烏帽子山12:10昼 食比婆山13:30~14:30六ノ原公園センター15:00発―17:30いで…

会員用コンテンツ

高松稲荷トレランコースの一部 (岡山市北部・備中高松/地図:総社東部)    (一般向き 体力度2 技術度1)            L.矢野 勝子 TEL:090-3631-3174

12月5日(土)   福山駅7:24-(岡山駅乗換8:37JR桃太郎線)-8:56備中高松~最上稲荷~奥の院竜王山(286.8m) ~三光山~大平山~太閤岩~備中高松駅14:30予定-福山帰着17:00頃 ■雨…

会員用コンテンツ

聖岳(3013m)~光岳(2591m)(長野県・静岡県/地図:飯田・静岡)   (第4843回) (健脚向き 体力度5 技術度3)   L. 越智秀之TEL090-5690-5706 / SL. 大迫 政臣   10月31日(土)~11月3日(火)

31日 JR福山駅北口8:00―道の駅「遠山郷」16:30 テントor車中泊 1日 道の駅「遠山郷」3:00―芝沢ゲート4:00~便ヶ島5:40~薊畑分岐10:40~聖岳13:10~ 薊畑分岐15:00~聖平・避難小屋1…

会員用コンテンツ

御在所岳(1,209m) (三重県/地図:御在所岳) .   (第4842回)   (一般向き 体力度3 技術度2)          L.原田 繁記 TEL 090-1017-9482 haradashigeki.18@gmail.com  10月31日(土)~11月1日(日

 集合時刻(31日)17:00福山駅 福山東17時~四日市22時(自家用車乗合) (1日)中道登山口8時~キレット9時~国見峠10時40分~国見岳11時~御在所岳12時~ 昼食30分~山上公園13時~中道登山口…