極楽寺山(1,268m) (廿日市市) (一般向き) (技術度 1 体力度 2)
7月 7日(金) 福山駅北口8:00─(山陽自動車道)─宮島IC~登山口~極楽寺山~蛇ノ池~ 極楽寺~宮島IC─(しおんで入浴)─福山駅北口 帰着予定18:00 小雨決行 自家用車利用 募集人員14名 最少山行人員…
会員用コンテンツ
7月 7日(金) 福山駅北口8:00─(山陽自動車道)─宮島IC~登山口~極楽寺山~蛇ノ池~ 極楽寺~宮島IC─(しおんで入浴)─福山駅北口 帰着予定18:00 小雨決行 自家用車利用 募集人員14名 最少山行人員…
一般
参加者21名 福山駅5:06阪急芦屋川駅9:40出発 六甲最高峰で昼食、魚屋道を通り有馬温泉へ15:20 ─三宮─福山着19:39 心配した雨も登山道では降らず有馬温泉駅までの15分だけ傘の出番がありました。思いがけな…
一般
参加者32名 御領駅9:50出発国分寺を経て古墳群へ12:30八丈岩で昼食 淀が池を経て堂々公園へ堂々川の砂留を見て公園で解散としました。天気も良いし時間も余るほどあり、ゆったりとした山行が出来ました。ウォーキングコー…
一般
参加者31名 福山発7:20 吉舎の春はまだ少し早く花は少なかった。持ち寄った山菜を天ぷらや酢味噌和えにして頂き、ほのかな苦みを楽しみました。フキノトウのお焼きは好評だった。 帰りは甲山いきいき村にも寄り…
一般
参加者17名 8:30出発 遠くまで島々が見渡せる良い登山日和でした。王城山からふれあいの森にかけて倒木が多く見られた。ウグイスの鳴き声も楽しみながら和気あいあいの山行でした。福山帰着 14:05
一般
参加者13名 初日はロープウェイで山頂駅へ10:16出発茶臼山を目指す。展望台で昼食、縞枯山を経て坪庭分岐~北横岳ヒュッテ14:58着(泊) 翌日は7:05出発し蓼科山荘で昼食の後蓼科山に登りました。登山口へは16:0…
一般
参加者22名 9:20出発 天候に恵まれ春霞の景色を堪能しました。登山道も良く整備されており、登山道に沿って点在する古墳群、三勲神社や曹源寺の立派な建物も見学し楽しい山行となりました。14:15東山で解散
一般
参加者21名 福山駅5:50─8:59観音寺駅9:10出発 暑いぐらいの一日でした。昼食の本場讃岐うどんは皆が満足、本当においしかったです。天候に恵まれた歩き遍路何事もなく全員無事に帰りました。本山駅14:43─福山着…
一般
参加者5名 県民の森7:30着8:10出発 笹尾根を経て池の段から御陵のコースに変更しました。快晴で遠くにうっすらと大山が見えました。御陵でスキーのシールを外して14:20 滑降開始 積雪が多く快適に滑れ15:00スキ…
一般
参加20名 玖波駅から分乗してタクシーで松原農協まで行き体操をして10:00出発 天狗岩を目指しました。天候に恵まれ8つのピークを快適に越えました。遠くに雪化粧した恐羅漢の美しい姿を発見し皆感動しました。三段の滝を経…