大杉谷・大台ケ原 (1,695m) (三重県・奈良県) (健脚向き) (体力度3 技術度3 )L, 坂本 昭雄 TEL 080-1900-0471 SL.坂本 善昭
10月29日(日) 福山駅4:48―岡山駅―(新幹線)─名古屋駅―三瀬谷駅―道の駅大台―バス登山口~大日嵓~千尋滝~シシ渕~平等嵓~桃の木山の家(泊) 4時間10分 10月30日(月) 桃の木山の家~粟屋小屋~日出ケ岳…
10月29日(日) 福山駅4:48―岡山駅―(新幹線)─名古屋駅―三瀬谷駅―道の駅大台―バス登山口~大日嵓~千尋滝~シシ渕~平等嵓~桃の木山の家(泊) 4時間10分 10月30日(月) 桃の木山の家~粟屋小屋~日出ケ岳…
10月 7日(土) 13:00「ゆうすけ山荘」集合 栗拾いの後に栗ご飯作り 山荘泊 10月 8日(日) 米山集落(標高400m)へ散策 15:30 現地解散 費用: 3,000円 ひとこと 秋の味覚(栗・アケビ・ム…
10月 8日(日) 福山駅北口8時─サファ8:20─尾道─因島田熊~登山口~青影山~奥山~ 三庄登山口~田熊─福山 帰着予定 16:00 歩行時間約4時間 小雨決行 募集人数26名程度 費用:バス利用4,000…
10月 6日(金) 20時発~10月 9日(月) 費用: 約4万円 募集人数8名程度 ひとこと 涸沢の貸テントはとれませんでしたのでテントを持参します。参加者は各人約5キロ程度の共同装備を涸沢まで運びます。…
10月 1日(日) オート観光6:00─福山駅北口6:30─福山東IC─蒜山IC─塩釜登山口~ 中蒜山~下蒜山~犬挟(いぬばさり)登山口14:30─蒜山IC-福山駅北口─オート観光帰着予定17:00 歩行時間4.5時間 …
参加者15名 曇り空の中、大清水の登山口から尾瀬を目指しました。2日目は雨天の為、燧ケ岳は断念し三条の滝まで足を延ばしました。3日目は雨と風に見舞われながらも至仏山の山頂に立つことが出来ました。尾瀬沼湖畔の水芭蕉、三条…
参加者39名 夏としては絶好の登山日和(曇り時折小雨)に恵まれました。Aコース8:15出発~大膳原12:30(昼食) 吾妻山往復は割愛~毛無山15:40 ~六ノ原17:10 Bコース8:30出発~池ノ段(昼食)~烏帽…
参加者26名 キッズクライミング教室を始めて4年経過しました。今までの経験を生かして、安全第一はもちろんですが、より満足度の高い指導を目指します。
参加者26名 JRと路線バスを使い阿伏兎観音へ、遊歩道西口出発11:00 好天に恵まれて瀬戸内海の眺望を楽しみながら歩きました。3時間の行程はことのほか人気で、このような山行を増やしてほしいと要請がありました。
参加者10名 広島県みどり活動支援事業の一環 8:30明王院を出発、彦山の2つの登山口である志田原からと梅ノ木から、2班に分かれて草刈りをしました。中間地点で合流した後、それぞれ引換えし午前中で作業を終えました。曇りの天…