第4651回 (平成29年7月9日) 鉾取山 L. 福原 不二雄
参加者13名 午前中は雨天のため合羽着用で蒸し暑く大汗をかきました。熱中症に注意するため15分毎に水分補給。舛越峠から急坂のため軽アイゼン、荒縄を滑り止めにしました。天狗防山の急坂にロープ2本張り難所を通過無事に下山し…
参加者13名 午前中は雨天のため合羽着用で蒸し暑く大汗をかきました。熱中症に注意するため15分毎に水分補給。舛越峠から急坂のため軽アイゼン、荒縄を滑り止めにしました。天狗防山の急坂にロープ2本張り難所を通過無事に下山し…
参加者9名 登山の午前中雨はほとんど降らず霧の中を登りました。昼食の時、雨になりましたが無料休憩所が利用できました。そこにザックを置いて蛇ノ池のスイレンを見に行き目的を達成しました。コースは良く整備されていました。
参加者15名 9時よりテレビ塔跡の東屋でロープの結び方を約1時間練習しました。赤岩に移動してロープを固定して基本的な岩登り、ラッペル等のトレーニングを開始する。午後は岩山観音の岩場に移動。マルチルートにおける中間ビレー地…
◎ 備中・帝釈 L. 藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 雨天中止 福山駅北口8:30 2日(土) 16日(土) 18日(月) 23日(土) 30…
9月23日 (土) 福山駅北口5:20─いでうち接骨院5:40─大山寺駐車場~夏山道~弥山山頂~行者コース~大山寺~大山寺駐車場15:30─いでうち接骨院─福山駅北口帰着予定19:10 歩行時間 約6時間 地図: 伯…
9月21日 (木) 19:00出発─立山駅(途中仮眠) 9月22日 (金) 立山駅─室堂~雷鳥沢~別山乗越~真砂沢ロッジ(泊)(歩行時間≒5.5時間) 9月23日 (土) 6:00真砂沢ロッジ小屋発~南股出合~仙人垰~仙…
9月 9日(土)福山駅8:18─三石駅9:58─上郡駅10:09~登山口10:40~生駒山~大鳥山~一本松~大観峰~小美女平~羽山~登山口~上郡駅―福山駅16:00 歩行時間約4時間 地図: 上…
9月 7日 (木) 福山駅(福塩線)7:47─8:05道上駅~いでうち接骨院8:20─鯉が窪駐車場10~鯉が窪湿原散策~14:00鯉が窪駐車場―いでうち接骨院―道上駅16:11―福山駅 帰着予定 16:32 歩行時間 …
9月 3日(日)JA倉敷かさや神内支店9:30~竜王山~栂ノ丸山~~JA倉敷かさや神内支店14:30 解散予定 地図: 寄島 小雨決行 費用: 自家用車使用 ひとこと 栂の丸山は笠岡十名山のひ…
9月 1日 (金) 福山東IC4:30―中央道松川IC―鳥倉登山口~三伏峠小屋(泊) 4時間 9月 2日 (土) 三伏峠小屋~塩見小屋~塩見岳~三伏峠小屋(泊) 9時間 9月 3日 (日) 三伏峠小屋~鳥倉登山口─…