第4684回 (平成30年1月28日) 子供雪山教室 比婆山 L. 大田 祐介
参加者28名(内子供14名) 県民の森公園センターから笹尾根を登り展望園地で雪のテーブルを作って昼食を取りました。下りはスノーシューならではの自由なルート取を楽しめました。4歳から高校生までの子供たちは年の差を越えて一…
参加者28名(内子供14名) 県民の森公園センターから笹尾根を登り展望園地で雪のテーブルを作って昼食を取りました。下りはスノーシューならではの自由なルート取を楽しめました。4歳から高校生までの子供たちは年の差を越えて一…
参加者38名 福山8:17発─府中駅~お祭り広場で体操~首無地蔵10:00 (総勢が揃う)~ 八幡神社からは急な登りとなるが妙見社で一息つく。七つ池までは登ったり下ったり、天候も良く、整備された尾根道を辿る。12:00…
参加者16名 福山駅7:14 宮島桟橋出発10:40 予定していた多宝塔から登るコースは閉鎖されており、大元公園から入山する。12:40駒ヶ林の岩の下で昼食。13:10出発し弥山には14:00 着 紅葉谷からのコースを…
参加者24名 穏やかな天候に恵まれ、始終和やかな雰囲気の中、沼名前神社では、今年一年の安全登山をご祈念しました。その後仙酔島に渡り大弥山に登りました。数名は市民ウォーキングの下見を兼ねて島を一周しました。
参加者41名 ユーホー前6:00集合、6:15出発。6:50南西稜ピーク着。穏やかな元旦だった。予定の時間に神々しいまでの赤い大きな初日の出を見ました。会長の挨拶の後、みんなで万歳三唱をし、今年の安全登山を祈願しました…
◎ 備中・帝釈 L. 藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 3月 3日(土) 3月10日(土) 3月17日(土) 3月25日(日) 福山駅北口8:30 申込み…
3月25日(日) 福山駅7:14─9:21新井口駅~登山口~鈴ヶ峰~西峰~道行地蔵堂~鬼ヶ城山~道行地蔵堂~新井口駅─福山駅 帰着予定 17:00 雨天中止 歩行時間 約4時間 費用: 2,370円 地図: 広島 祇…
3月22日(木) 聖橋駐車場9時集合 山菜を採りてんぷらを作る。午後からは周辺の散策をしながら植物の観察をします。 解散予定15時 JR利用の方はリーダーへ連絡して下さい。材料代200円 雨天中止 歩行時間 約3時間…
3月 21日 (祝) 雨天中止 判断基準として20日の夜の天気予報で降水確率50%以上 Aコース (体力度1 技術度1 ) L. 江種 幸男 TEL 090-3373-2684 集合場所: 仙酔島 田ノ浦広場 9:30…
3月 16日 (金) 福山20:00 (自家用車利用)─飛騨清見IC─新穂高(仮眠) 3月 17日 (土) 新穂高─ 新穂高ロープウェイ─山頂駅~西穂山荘 雪上訓練(小屋泊) 3月 18日 (日) 西穂山荘~独標~西穂…