8月のロッククライミング 申込みは3日前までにそれぞれのリーダーへ
◎ 備中・帝釈 L.藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 4日(土)、19日(日)、26日(日)帝釈清掃 ◎ 蔵王岩山観音 L.妹尾 涼子 …
◎ 備中・帝釈 L.藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 4日(土)、19日(日)、26日(日)帝釈清掃 ◎ 蔵王岩山観音 L.妹尾 涼子 …
8月27日(月)~8月29日(水) (第4720回) 27日 福山 5:06-名古屋 12:13-13:30-(名鉄高速バス) -駒ケ根IC16:00(宿迎えバス)-国民 宿…
8月22日(水) 20:00 福山発 8月23日(木) 上高地~岳沢~明神岳5峰(テント泊) 8月24日(金) 明神岳縦走峰5峰~4峰~3峰~2峰~1峰~A沢~奥又白(テント泊) 8月25日(土) 奥又白~上高地~福山 …
8月18日(土) 福山駅北口7:30─永野花面公園~下帝釈~堰堤~遊歩道~永野花面公園~帰福─福山 帰着予定16:00 ■雨天中止 ■歩程 約4時間 ■費用1,500円 ■自家用車利用 ■装備 ビニールわらじ(無料…
8月11日(土) 福山駅前バス停⑥8:22─明王台小学校前~佐波城山公園~愛宕神社~草戸山~半坂~妙見社~梅ノ木~塩釜神社~東明王台~明王院(解散)~神島橋西詰バス停─福山駅前 ■少雨決行 ■歩行約3時間 ■費用34…
Bコース(笠ヶ岳) L:川口 洋平・S/L高松 仁道 Cコース(槍ヶ岳) L:藤田 泰三 Dコース(槍・奥穂高岳) L:越智 秀之 8月11日(土) B~D:福山5:00発-新名神・東海北陸道-新穂高温泉~わさび平小屋(…
8月4日(土) 福山オート観光5:00→東城→大山船上山西坂登山口9:00→神社→甲ケ山13:30→矢筈ケ山15:00 →大休垰16:00→川床17:30予定→福山オート観光着予定20:00 歩行時間≒8.5ℏ(休憩含む…
8月31日(金) 福山20:00―北川IC―道の駅北川はゆま3:00 9月1日(土) 道の駅北川はゆま6:30―大崩山登山口8:00~袖ダキ展望台10:00~大崩山12:30~小積ダキ13:30~大崩山登山口15:3…
登山をしているとよく危険な岩場などに出会うことがあります。そのような岩場を通過する時、クライミング技術を知っていれば自信を持って早く安全に通過できます。福山山岳会では毎月講習会を開催しています。幸いなことに福山には…
日本と韓国の交流の歴史は古く、江戸時代には朝鮮通信使の高官が鞆の浦の福禅寺対潮楼において「日東第一形勝(対馬から江戸までで一番美しい風景)」と絶賛し、多くの書も残されている。 福山市と親善友好姉妹都市である浦項(ポ…