第4710回 (平成30年6月23日) 登山道整備・草戸山 L.池尻 修康
参加者10名 広島県みどり活動支援事業の一環として定期的に登山道を整備(草刈り主体)し ています。今回は佐波城跡公園から草戸山にかけての登山道と塩釜神社付近の林道の草刈をしました。
一般
参加者10名 広島県みどり活動支援事業の一環として定期的に登山道を整備(草刈り主体)し ています。今回は佐波城跡公園から草戸山にかけての登山道と塩釜神社付近の林道の草刈をしました。
一般
参加者29名 会員外2名 合計31名 帝釈の数十種類の植物を観察した。小さな白いウメガサソウや赤い実を沢山つけたオニヒョウタンボクが印象的だった。途中でみつけたクワの実はよく熟しておいしかった。天候に恵まれ楽しい自然観察…
一般
参加者19名 今年初めてファミリーパークでトライアスロンの応援を兼ねての山行でした。 選手にもう少し力を与えられる応援になればと思いました。時間、場所など反省点もありました が、来年は多くの会員の参加を期待します。
一般
参加者9名 多くの石垣があり銅の採掘で栄えた数百年前に思いを馳せました。また、シャク ナゲ・コケモモなどの花に魅了されました。(桑原正樹)
会員用コンテンツ
◎ 備中・帝釈 L.藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 4日(土)、19日(日)、26日(日)帝釈清掃 ◎ 蔵王岩山観音 L.妹尾 涼子 …
会員用コンテンツ
8月27日(月)~8月29日(水) (第4720回) 27日 福山 5:06-名古屋 12:13-13:30-(名鉄高速バス) -駒ケ根IC16:00(宿迎えバス)-国民 宿…
会員用コンテンツ
8月22日(水) 20:00 福山発 8月23日(木) 上高地~岳沢~明神岳5峰(テント泊) 8月24日(金) 明神岳縦走峰5峰~4峰~3峰~2峰~1峰~A沢~奥又白(テント泊) 8月25日(土) 奥又白~上高地~福山 …
会員用コンテンツ
8月18日(土) 福山駅北口7:30─永野花面公園~下帝釈~堰堤~遊歩道~永野花面公園~帰福─福山 帰着予定16:00 ■雨天中止 ■歩程 約4時間 ■費用1,500円 ■自家用車利用 ■装備 ビニールわらじ(無料…
会員用コンテンツ
8月11日(土) 福山駅前バス停⑥8:22─明王台小学校前~佐波城山公園~愛宕神社~草戸山~半坂~妙見社~梅ノ木~塩釜神社~東明王台~明王院(解散)~神島橋西詰バス停─福山駅前 ■少雨決行 ■歩行約3時間 ■費用34…
会員用コンテンツ
Bコース(笠ヶ岳) L:川口 洋平・S/L高松 仁道 Cコース(槍ヶ岳) L:藤田 泰三 Dコース(槍・奥穂高岳) L:越智 秀之 8月11日(土) B~D:福山5:00発-新名神・東海北陸道-新穂高温泉~わさび平小屋(…