伊吹山(1377m)(滋賀県米原市・岐阜県揖斐郡/地図:伊吹山)(雪山中級 体力度3~5 技術度3)
L越智秀之 TEL090-5690-5706 SL大迫政臣 1月15日(土) 福山3:30―登山口9:00~三合目あずま屋11:00~伊吹山13:30~三合目15:10~下山口16:20―福山駅23:00(歩行時間約7時…
L越智秀之 TEL090-5690-5706 SL大迫政臣 1月15日(土) 福山3:30―登山口9:00~三合目あずま屋11:00~伊吹山13:30~三合目15:10~下山口16:20―福山駅23:00(歩行時間約7時…
(健脚向き 体力度5 技術度2) L越智秀之 TEL090-5690-5706 SL大迫政臣 1月8日(土)~10日(月) 8日 福山8:00―須玉ICー道の駅「にらさき」17:00車中泊 9日 道の駅「にらさき」2:3…
「なぜ山に登るのか」そう問われて一番有名な答えは「そこに山があるから」という言葉ではないでしょうか。 これはエベレスト初登頂を目指していたイギリスの登山家ジョージ・マロリーの言葉です。彼は(Because it i…
私にとっての登山の楽しみは、ゆっくり歩きながら花を見つけることです。中でもお気に入りの場所が、ひろしま県民の森にある立烏帽子山、池の段を巡るコースです。 ダイセンキスミレ、ササユリ、フウロソウ、マツムシソウ、イワシ…
10月3日(日)9:00~16:30 参加費1,000円 備中 L範重智 nori3104carp@gmail.com 10月2日(土) 9日(土) 16日(土) 30日(土) 備中道の駅10時集合
10月9日(土)定員6名程度 福山発5:00~土小屋8:30~三の鎖10:00~取り付き10:30~頂上12:30~三の鎖13:30~土小屋15:00 ~福山18:30 ■装備 ヘルメット,ハーネス,アブミ ■予定ルート…
■場所 福山市春日町2-3-27 ■講習内容 アルパインクライミング講習会第1回/全4回 ■用意する もの 登攀用具一式 参加費 500円 今年度下半期の登攀部定期講習会は,アルパイン(山岳登攀)を目指す方向けの講習会で…
技術度1 体力度2) L木村眞由美TEL090-5703-8417 e-mail:spmg4479@major.ocn.ne.jp 10月31日(日) 集合:アサヒタクシー(新涯町2-20-11) 9:00―10:00 …
0471 10月30日(土) 福山駅6:46―7:30倉敷駅7:42―7:53総社駅8:07―8:17→経山分岐~鬼ノ城ビジターセンター~犬墓山 ~岩谷寺~鬼ノ城北門~西門~東門~奥谷休憩所~服部駅―総社駅―福山駅 帰着…
(家族向き 体力度1 技術度1)L河野正史TEL090-9417-2640申込はショートメール(SMS)で 10月21日(木) 堂々公園駐車場集合10:00~淀ケ池(自然観察)~八丈岩(昼食)12:30~古墳の丘~14:…