第4956回 龍ノ口(257m)
12月10日(土)岡山市東区/地図:岡山北部 L坂本昭雄 一般向き 体力度★★ 技術度★★ JR福山7:08~8:13JR岡山8:22~津山線~8:32JR備前原~鳥居門~八幡宮~四御神の池~車塚古墳~龍ノ口山~賞田分岐…
12月10日(土)岡山市東区/地図:岡山北部 L坂本昭雄 一般向き 体力度★★ 技術度★★ JR福山7:08~8:13JR岡山8:22~津山線~8:32JR備前原~鳥居門~八幡宮~四御神の池~車塚古墳~龍ノ口山~賞田分岐…
12月4日(水)福山市赤坂町/地図:福山西部 L佐藤康 一般向き 体力度★★ 技術度★ 9:00JR備後赤坂駅集合~石鎚山~福山SA入口~本谷川砂溜~古池~中池~新池~I歩道~P216~ふれあいランド(昼食)~川合~山陽…
一般向き 体力度★☆ 技術度★ 福山駅7:08~岡山駅8:13 両備バス・岡山西大寺線10番のりば8:30~8:48曽源寺~曹源寺登山口9:20=笠井山10:00~円山10:35~不動明王(トイレ)~11:35旗振台展望…
L木村眞由美(第4935回 参加者30名) 果実に広い翼があるオトコエシや,日本三大薬草の一つゲンノショウコ,草本でアジサイのような花が咲くクサアジサイ,淡黄色の花がかわしいキバナアキギリなど,色々な花を観察しながら,3…
L佐藤康 (第4934回 参加者14名) みどり活動支援事業の一環の登山道整備の3回目は再び沼南アルプスで実施しました。荒れていた志田原からの進入箇所から登山道にかけてと雑草が伸び放題であった熊が峯の山頂部を重点的に整備…
L佐藤康(第4933回 参加者13名) 別所砂溜は守る会の手で十分な整備がされておりました。8番砂溜のトイレには,まむしがいるかもしれないとの注意事項を聞いてスタート。トイレにも張り紙がありましたが,まむしはおらず安心し…
◎エフピコアリーナリード壁貸し切り L柴本詳 11月20日(日)9:00~16:30 ◎外岩 L範重智 11月5日(土),12日(土),19日(土) 登攀講習会第6回 L原田繁記 11月11日(金)9:00~ 講習内…
11月25日(金)~27日(日) L山内充人 一般向き 体力度★★ 技術度★★ 25日 福山郵便局前~大分農業文化公園IC~熊野磨崖仏~田染庄~富貴寺~天念寺・中川不動~天念寺摩耶・無明橋~天念寺~真玉温泉山翠荘 26日…
11月22日(火)~23日(祝) 三重県滋賀県(鈴鹿山脈) L川口洋平 一般向き 体力度★★ 技術度★ 22日 福山駅北口発4:00~湯の山街道・御在所岳登山口9:00~12:30山上公園・山頂13:00~14:00国見…
11月20日(日)呉市天応・安芸郡坂町/地図:海田市 L福原不二雄 一般向き 体力度★★ 技術度★★ JR福山駅6:48~8:47海田市駅8:50~9:13呉ポートピア駅9:30~天狗城山~絵下山~明神岳~坂東町~JR坂…