10月8日~9日 涌蓋山・由布岳(合宿山行)
L川口洋平(第4938回 参加者16名) 山登りを始めて4年,初めての九州山行です。涌蓋山は高い木も少なくとても眺めのよい山で,気持ちよく歩くことができました。由布岳は,西峰と東峰で全く違う顔を持っており,西峰では強風の…
L川口洋平(第4938回 参加者16名) 山登りを始めて4年,初めての九州山行です。涌蓋山は高い木も少なくとても眺めのよい山で,気持ちよく歩くことができました。由布岳は,西峰と東峰で全く違う顔を持っており,西峰では強風の…
L佐藤康(第4937回参加者13名) コースタイムは2時間,午前中には下山できるかと思っていましたが。台風14号の暴風の影響が,倒木のカットや枝木の産卵の撤去に手間取り,また分岐Aからの登山道に突入してからは薄い踏み跡や…
L大田祐介(第4936回参加者13名) 今回はいつものヤギ牧場~福泉寺~ポツンと一軒家までの定番コースを散策した後に栗拾いと稲刈り体験を行いました。いずれも山野町の住民のご好意によるものですが,事前の下準備が一苦労です。…
1月8日(日)廿日市市宮島町/地図:厳島 L高松仁道 一般向き 体力度★★ 技術度★ JR福山東7:14発~7:44糸崎7:45~9:45~宮島駅~JRフェリー~10:30宮島(登山出発)10:40~大元公園登山口~駒ケ…
1月6日(金)~9日(月)南アルプス中部/地図:聖岳 L越智秀之 健脚向き★★★★ 技術度★★ 6日(金)福山東19:00発~静岡SA~道の駅奥大井音戯の里2:00車中泊 7日(土)道の駅6:20発~沼平ゲート8:00~…
1月1日(元旦)福山市水呑町 幹事山内充人 家族向き 体力度★ 技術度★ 芦田川かわまち広場駐車場集合6:15(駐車場無料)6:20出発~妙見山~8:00解散予定 ■雨天中止 ■歩行約2時間 ■ 申込不要 ひとこと 20…
12月3日(土)13:00~17:00 L瀬尾文孝 ■場所 コスケ ■内容 バックカントリーの基本知識,用具について学びます。 ひとこと バックカントリー部発足後の初行事となります。バックカントリーへ興味がある方であれば…
◎エフピコアリーナリード壁貸し切り L柴本詳 12月4日(日)9:00~16:00 ■雨天中止 ■参加費700円 ■ロープ,ハーネス,シューズが必要です。※貸し出しはリーダーまで ◎外岩 L範重智 12月3日(土),10…
12月30日(金)中央アルプス/地図:恵邦山 L越智秀之 やや健脚向き 体力度★★★ 技術度★★ 福山2:00発~登山口8:30~恵邦神社奥宮~恵邦山13:00~恵邦神社奥宮~下山~福山24:00 ■少雨決行 ■歩程12…
12月18日(日)福山市蔵王町/地図:神辺・福山東部・福山西部・新市 家族向き 体力度★ 技術度★ 9:00福山北消防署の北隣,ユーホー福山店前に集合,蔵王山各所でゴミを回収しながら移動→憩いの森広場でゴミ袋を回収して解…