第4976回 コースガイド100の山を歩く 加茂ルート
4月2日(日)加茂町/地図:新市,金丸 L佐藤康 一般向き 体力度★★ 技術度★ 福山市役所加茂支所集合9:00~天神山~分岐A~P392~分岐B~大谷池(昼食・休憩)~四川ダム~加茂支所解散 ■雨天中止 ■歩行3.3h…
4月2日(日)加茂町/地図:新市,金丸 L佐藤康 一般向き 体力度★★ 技術度★ 福山市役所加茂支所集合9:00~天神山~分岐A~P392~分岐B~大谷池(昼食・休憩)~四川ダム~加茂支所解散 ■雨天中止 ■歩行3.3h…
L矢野勝子)(第4962回 参加者28名) 井原線ホリデーパスを使いました。降雪予報の心配をはねのけるような晴天に恵まれ,久しぶりに会う会員同士,おしゃべりもはずんだようです。山頂からは鬼の城国分寺の五重の塔,金甲山が見…
L川口洋平(第4961回 参加者9名) 穏やかな天気の中,整備に行き届いた自然歩道を気持ちよく歩くことができました。コースわきには,あちこちに沢山のパワースポットの古墳,遺跡があり,ゆっくりと見て回ることができました。(…
L高松仁道(第4960回 参加者17名) 前日に比べ天気も良く工事中だった大鳥居のシートも外され,満潮で色鮮やかな姿を横目に大元公園コースに向かいました。登山コース内も問題なく,昼食時には広島山岳連盟の山田会長よりお神酒…
幹事 山内充人(第4959回 参加者32名) 参加者全員,妙見山山頂でご来光を迎え,大田事務局長の音頭で万歳三唱,社下の広場で差し入れいただいた日本の清酒,用意した生姜湯等で乾杯,お代わりの飲み物やお菓子等で暫く談笑し,…
◎エフピコアリーナリード壁貸し切り L柴本詳 3月19日(日)9:00~16:30 ■雨天中止 ■参加費700円 ■ロープ,ハーネス,シューズが必要です。※貸し出しはリーダーまでご相談ください。 ◎外岩 L範重智 …
3月25日(土)徳島県三好市(祖谷山系東端)/地図:祖谷 一般向き 体力度★★ 技術度★★ 雪山❄ 福山駅北口4:50発~住吉神社登山口9:00~寒峰11:55~寒峰橋14:05~下山口14:30~福山18:20 ■少雨…
3月25日(土) 岡山県浅口市/地図:笠岡 一般向き 体力度★★ 技術度★ かもがた町屋公園駐車場集合 8:30出発~鴨山9:00~向山10:00~杉山11:10(昼食~11:50)~高丸12:20~稲荷山14:00~駐…
3月18日(土)尾道市・三原市/地図:尾道,三原 一般向き 体力度★★ 技術度★ JR福山駅7:45~8:06尾道駅/鳴滝行バス8:20~八注池9:40~鉢ケ峰11:30~大平山12:20昼食後出発~米田山13:30~象…
家族向き 体力度★ 技術度★ 太陽の広場駐車場9:45~太陽の広場散策~12:00笠岡ベイファーム(昼食)12:30~14:00太陽の広場駐車場14:10解散 ※自家用車利用の方は9:30までに太陽の広場第一駐車場(笠岡…