馬背山(298.5m) (松永町) (一般向き) (第4418回)
草戸稲荷駐車場8:00集合─自家用車に乗り合わせ─ 福山市西部葬祭駐車場~馬背山~下永病院~ 西部葬祭駐車場─草戸稲荷駐車場 現地解散15:00 歩行時間 約4時間 雨天決行
草戸稲荷駐車場8:00集合─自家用車に乗り合わせ─ 福山市西部葬祭駐車場~馬背山~下永病院~ 西部葬祭駐車場─草戸稲荷駐車場 現地解散15:00 歩行時間 約4時間 雨天決行
緑陽公園駐車場に集合9:00 緑陽公園内でナツハゼの実を採取してジャム作り、 午後は遊歩道を散策しながら草木の実の観察をします。 解散予定14:30 雨天中止 歩程約4km 材料代200円 地図 福山市西…
オート観光蔵王6:00─福山駅北口6:20─勝山─櫃ガ山登山口~天狗の森 ~櫃ガ山~五輪山~扇山~星山~星山東登山口─福山駅北口 帰着予定 18:00 地図: 横部 勝山 歩行時間 約7時間 小雨決行 貸切バス利用…
福山駅前鞆鉄バス乗場8:05(千年行き)─明王台入口バス停下車─ 草戸稲荷駐車場~草戸山~塩釜神社~志田原~妙見山~彦山登山口 ~草戸稲荷駐車場~明王台入口バス停─福山駅前 帰着予定15:00 歩程約8km 費用3…
日時: 11月10日(日) 9:30~15:00 場所: 福山市赤坂町 福山市自然研修センター 目的: 子供や家族が設けられた「遊び」、「創作」、「体験」コーナーで、ともにふれあい楽しむ 毎年のお祭り行事です。山岳会で…
コースタイム: 福山発4:00 → 石鎚 土小屋8:00 ~ 一般道東稜分岐 9:00 ~ 南尖峰 10:20~ 大砲岩 10:30 ~天狗岳 11:50 ~ 弥山 12:50 ~ 土小屋 15:00→ 福…
10月6日日曜日 晴れ 第5回 キッズクライミング教室 「前の日の雨がうそのように晴れわたりまるで盛夏のような暑さでした。 キッズクライミング教室も天気と同様に熱気があふれていました。 子ども14名、大人1…
雪彦山(せっぴこさん)は兵庫県姫路市にある山。 弥彦山(新潟県)、英彦山(福岡県・大分県)と共に日本三彦山として知られる修験道の地。日本百景、ひょうごの森百選、兵庫50山、近畿100名山に選定されている。ロ…
参加者36名 あいにく2日間とも雨で沢登りは中止し、岩屋権現の洞窟にテントを張りました。原始人に戻ってキャンプファイヤー、山野町の史跡巡り(福泉寺、水力発電所、水車小屋)、ぶどう狩り等で楽しみました。来年も親子・孫と…
槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部にある標高3,180mの山である。山域は中部山岳国立公園に指定されており[2]、日本で5番目に高い山である。長野県松本市・大町市・岐阜県高山市の境界にある。初登攀は中田又…