第4412回 (平成25年10月12日) 遊歩道整備 蔵王山
参加者16名 出発8:30─帰着14:10 今年二回目となる 「みどり活動支援事業」は毎日登山の山だけあって参加者 も多かった。萩の平に集合してテレビ塔付近から作業を開 始しました。草刈り作業中に1人がハチにさされ病…
参加者16名 出発8:30─帰着14:10 今年二回目となる 「みどり活動支援事業」は毎日登山の山だけあって参加者 も多かった。萩の平に集合してテレビ塔付近から作業を開 始しました。草刈り作業中に1人がハチにさされ病…
吾妻山(あづまやま)は広島県庄原市と島根県仁多郡奥出雲町との境 にある標高1239mの山。比婆道後帝釈国定公園に属している。伊邪那岐命 (いざなぎのみこと)が比婆山に眠る妻の伊邪那美命(いざなみのみこと)を 「ああ、吾が…
道後山一帯は比婆道後帝釈国定公園に指定されている。山頂には一等三角点 「道後山」が設置され1268.40mとなっている[2]。その西側にはやや高い岩桶山 1271mの山頂がある。 山頂からは西側に比婆山連峰、北東に大山お…
12月 14日(土) 12月 22日(日) 申込みは3日前までにリーダーへ 雨天中止 備中・帝釈 福山駅北口8:30 12月 6日(金) 12月 12日(木) 12月 18日(水) 平成大学クライミングウォー…
12月27日 (金) 22:00福山発─山陽・名神・東海北陸自動車道経由新穂高温泉着 12月28日 (土) 新穂高ロープウェイ─西穂山荘付近(BC幕営) 12月29日 (日) BC~独標~ピラミットピーク~西穂高岳~…
12月22日 (日) オート観光蔵王7:30─福山駅北口8:00─河内IC─ 竹原港─白水港─登山口~神峰山~下山口─清風館(入浴)─白水港 ─竹原港─福山駅 帰着予定17:30 小雨決行 歩行時間 約3時間 …
12月15日 (日) 福山駅(福塩線)7:47─府中駅~日本一石灯籠~首無し地蔵~ 八幡神社~妙見社~旗立岩~竜王山展望台~七つ池(昼食)~石鎚神社~亀ヶ岳 ~青目寺~府中駅─福山駅 帰着予定 17:00雨天中止 …
12月 8日 (日) 集合場所は福山北消防署の北隣ユーホー前、集合時間は 9:00とします。 小雨決行 今年も千田町からの自動車道沿いを 清掃します。作業終了後は、憩の森広場 にて生姜湯で疲れを癒していただき、現地解…
12月 5日 (木) 福山8:43(福塩線)─湯田村~堂々原公園駐車場集合9:20~淀ヶ池~四季の森~八丈岩~備後国分寺~堂々原駐車場(解散) 14:00~湯田村駅14:48─15:05福山駅 雨天中止 歩行時間…
12月 1日(日) 9時現地集合 ロープの結び方、初歩的な岩登り、その他 12時より神事豚汁等があります食器を持参して下さい 雨天中止 16時解散