小田山 (719m) (東広島市黒瀬町) (一般向き) (第4431回)
オート観光蔵王7:30─福山駅北口8:00─福山西IC─小谷SA(登山道 トイレなし)─馬木IC─イラスケ登山口~小田山~笹ヶ峰~イラスケ登山口 ─竹原かんぽの宿(入浴)─福山 帰着予定 17:30 貸切バス利用 定…
オート観光蔵王7:30─福山駅北口8:00─福山西IC─小谷SA(登山道 トイレなし)─馬木IC─イラスケ登山口~小田山~笹ヶ峰~イラスケ登山口 ─竹原かんぽの宿(入浴)─福山 帰着予定 17:30 貸切バス利用 定…
福山駅北口河合塾前6:00(マイカー使用)─鯉ヶ窪道の駅─谷田峠― 花見山スキー場駐車場~(リフトで終点へ)~花見山往復~スキー場下降 ~駐車場―千屋温泉入浴―福山駅北口 帰着予定 18:00 地図: 千屋実 歩…
福山駅6:47─8:00西条駅8:10─9:18宮島口駅─宮島桟橋 ~多宝塔~駒ケ林~弥山~ロープウェイ獅子岩駅~博打尾岩 ~岩惣~宮島桟橋─宮島口─福山駅 帰着予定 18:30 雨天決行 歩行時間 約5時間 地図…
福山駅8:17─9:17岡山駅9:26─9:42吉備津駅~吉備津神社 ~吉備津彦神社~大窪越~高松稲荷~高松城跡~ 備中高松駅15:41─岡山駅─福山駅 帰着予定17:08 雨天決行 歩程約15 km 地図:倉敷 総社…
1月 1日 (祝) 福山北消防署北ホームセンター・ユーホー前6:10出発 ~蔵王山憩いの森~南西稜ピーク(鉄塔付近)6:50着 現地解散8:00頃 雨天中止 歩行時間 約2時間 地図: 福山西部 福山東部 新市
1月12日(日) 9:00~12:00 蔵王岩山観音 雨天中止
今回はアイゼン祭りと合同でおこなわれました。 山の神様1年の無事をお祈りしまた。 お昼には恒例の温かい豚汁をいただき,おおいに にぎわった1日でした。 [nggallery id=62]
参加者27名 出発6:00 帰着18:00 先日までの台風の余波が 心配されましたが、当日はすっかり晴れました。秋空の中、一の滝、 二の滝、三の滝と眺めながら登りました。山頂に近づくにつれ紅葉 も色づき、遠くの山々…
参加者91名 (内一般 54名) Aコース47名 出発10:00─帰着15:00 Bコース41名 出発7:30─帰着16:00 本部3名と昨年と比べ大幅に 参加者が減少しました。当日は生憎の雨のためキャンセルが続出…
小豆島(しょうどしま)は、瀬戸内海・播磨灘にある島。行政区分は 香川県小豆郡に属し[1]、小豆島町、土庄町の2町からなり、人口は 約31,000人(2010年度推計)。[2] 古代には「あずきしま」と呼ばれ、その後中世ま…