(平成25年11月6日) 自然観察会 緑陽公園
出発9:00 帰着14:30 駐車場から緑陽公園の東屋へ移動して2グループに分かれ、ナツハゼの実を採取しました。良い材料が良い製品になる。ナツハゼを採る時期が良く、鮮やかな紫色をし、酸味のきいたしっとりしたジャムに…
一般
出発9:00 帰着14:30 駐車場から緑陽公園の東屋へ移動して2グループに分かれ、ナツハゼの実を採取しました。良い材料が良い製品になる。ナツハゼを採る時期が良く、鮮やかな紫色をし、酸味のきいたしっとりしたジャムに…
一般
参加者25名 出発6:00 帰着18:00 登山開始時の天気はくもり、天狗の森でどしゃ降りの雨となり、あわてて雨具を取り出しました。その後天気も回復し星山ではお日様が顔を出してくれました。コース、タイム等は計画通…
一般
出発8:30 帰着14:10 草戸稲荷駐車場に集合。志田原彦山登山口に移動して作業開始する。雑草、小竹が道をふさいでおり草刈り機が活躍する。妙見山に集合した後、草戸山に移動して草刈りの他枯れた松をチェンソーで切り、…
会員用コンテンツ
1月11日(土) 1月18 日(土) 1月26 日(日) 備中 帝釈 福山駅北口8:30 1月19 日(日) 蔵王岩山観音 9:00~12:00 1月 9 日(木) 1月22 日(水) 1月31 日(金) …
会員用コンテンツ
1月 25日 (土) 道上いでうち接骨院6:00(自家用車使用) -県民の森(六の原テント設営)~出雲峠~烏帽子~御陵~ 六の原 (泊りコース) テント泊 歩行時間 約6時間 ─(日帰りコース) ─福山 帰着予定 1…
会員用コンテンツ
オート観光蔵王7:30─福山駅北口8:00─福山西IC─小谷SA(登山道 トイレなし)─馬木IC─イラスケ登山口~小田山~笹ヶ峰~イラスケ登山口 ─竹原かんぽの宿(入浴)─福山 帰着予定 17:30 貸切バス利用 定…
会員用コンテンツ
福山駅北口河合塾前6:00(マイカー使用)─鯉ヶ窪道の駅─谷田峠― 花見山スキー場駐車場~(リフトで終点へ)~花見山往復~スキー場下降 ~駐車場―千屋温泉入浴―福山駅北口 帰着予定 18:00 地図: 千屋実 歩…
会員用コンテンツ
福山駅6:47─8:00西条駅8:10─9:18宮島口駅─宮島桟橋 ~多宝塔~駒ケ林~弥山~ロープウェイ獅子岩駅~博打尾岩 ~岩惣~宮島桟橋─宮島口─福山駅 帰着予定 18:30 雨天決行 歩行時間 約5時間 地図…
会員用コンテンツ
福山駅8:17─9:17岡山駅9:26─9:42吉備津駅~吉備津神社 ~吉備津彦神社~大窪越~高松稲荷~高松城跡~ 備中高松駅15:41─岡山駅─福山駅 帰着予定17:08 雨天決行 歩程約15 km 地図:倉敷 総社…
会員用コンテンツ
1月 1日 (祝) 福山北消防署北ホームセンター・ユーホー前6:10出発 ~蔵王山憩いの森~南西稜ピーク(鉄塔付近)6:50着 現地解散8:00頃 雨天中止 歩行時間 約2時間 地図: 福山西部 福山東部 新市