操山 (169m) (岡山市) (一般向き) (第4449回)
4月27日 (日) 福山駅8:00─岡山駅(路面電車)─東山終点~登山口~三勲神社跡~操山~萩の塚古墳~明禅寺城跡~旗振台古墳跡~円山不動明王~曹源寺(バス)─岡山駅─福山駅 帰着予定18:00 雨天中止 歩行時…
4月27日 (日) 福山駅8:00─岡山駅(路面電車)─東山終点~登山口~三勲神社跡~操山~萩の塚古墳~明禅寺城跡~旗振台古墳跡~円山不動明王~曹源寺(バス)─岡山駅─福山駅 帰着予定18:00 雨天中止 歩行時…
4月20日 (日) 福山市民参画センター9:00~蔵王岩場~憩の森広場~蔵王山~憩の森広場~市民参画センター~福山城(昼食) 帰着予定 13:00 雨天中止 歩程 約13km 地図: 福山西部
4月19日 (土) 福山駅(福塩線)8:17─8:35道上駅~いでうち接骨院8:50─服部本郷駐車場~登山口~野々倉分岐~野々倉~野呂往還分岐~蛇円山山頂~駐車場広場~日和地区~天満宮~本郷駐車場─いでうち接骨院─道上…
4月17日 (木) 福山駅(福塩線)7:47─道上駅─いでうち接骨院8:20─宇根地区(カタクリ)─男鹿山駐車場~男鹿山~男鹿山駐車場─いでうち駐車場~道上駅16:03─福山駅 帰着予定16:26 雨天中止 歩…
4月13日(日) 福山駅7:46─8:18三原駅─三原港8:40─向田港~向田登山口~大平山~ 狗山~三古志峠~明神山~アルペンルート展望台~狗山登山口~佐木港16:25─三原港~ 三原駅─福山駅 帰着予定18:00 …
愛宕山(あたごやま、あたごさん)は、京都府京都市右京区の北西部、山城国と丹波国の国境にある山である。京都市街を取り巻く山の中で、比叡山と並びよく目立っており、信仰の山としても知られる。 (Wikipedia)より 4月 …
5月23日(金) オート観光蔵王19:00─(途中仮眠) 5月24日(土) 長者原7:00~三俣山~法華院温泉(泊) 歩行時間 約9時間 5月25日(日) 法華院温泉7:00~鉾立峠~白口岳~稲星山~久住山~赤川温泉14…
5月11日(日) オート観光蔵王5:10─福山駅北口5:30─(山陽道)─縦走コース登山口~達磨ヶ峰~フトウガ峰~段ヶ峰~登山口─福山 帰着予定18:00 貸切バス利用 定員25名 雨天中止 最少山行人員4名 …
5月 2日(金) 22:00福山発─山陽・名神・東海北陸自動車道経由新穂高温泉着 5月 3日(土) 新穂高ロープウェイ西穂高口~西穂山荘付近(BC幕営) 5月 4日(日) BC~独標~ピラミットピーク~西穂高岳~BC 5…
参加者21名 (泊り11名、日帰り10名 ) 六の原キャンプ場に到着後、全員で三張りのテントを設営しました。9:40出雲峠~烏帽子~御陵を目指して出発しました。曇り空でしたがさほど気温も低くなく順調に予定通り行動出来…