第4434回 (平成26年2月9日) 牛ヶ首島・王子ヶ岳
参加者39名 前日の雪のため出発を1時間遅らせ漁船チャーターで接岸した牛ヶ首島では下見の時と変わらない厳しい藪こぎの末、辿り着いた巨大な日蓮聖人涅槃像の前に立ち、参加者全員圧倒され感嘆の声で溢れました。王子ヶ岳山頂では…
参加者39名 前日の雪のため出発を1時間遅らせ漁船チャーターで接岸した牛ヶ首島では下見の時と変わらない厳しい藪こぎの末、辿り着いた巨大な日蓮聖人涅槃像の前に立ち、参加者全員圧倒され感嘆の声で溢れました。王子ヶ岳山頂では…
参加者19名 9:40出発 心配していた天気も曇りから晴れとなりポカポカ陽気に皆汗びっしょり、楽しい山行となりました。11:10山頂着 岩場の沢下りは一部滑り易い所がありましたが、設置されたロープを伝い慎重に通過し1…
4月 5日(土) 4月19 日(土) 4月26 日(土) 備中 帝釈 福山駅北口8:30 4月 6 日(日) 蔵王岩山観音 9:00~12:00 平成大学クライミングウォール 9:00~13:00 4月…
4月27日 (日) 福山駅8:00─岡山駅(路面電車)─東山終点~登山口~三勲神社跡~操山~萩の塚古墳~明禅寺城跡~旗振台古墳跡~円山不動明王~曹源寺(バス)─岡山駅─福山駅 帰着予定18:00 雨天中止 歩行時…
4月20日 (日) 福山市民参画センター9:00~蔵王岩場~憩の森広場~蔵王山~憩の森広場~市民参画センター~福山城(昼食) 帰着予定 13:00 雨天中止 歩程 約13km 地図: 福山西部
4月19日 (土) 福山駅(福塩線)8:17─8:35道上駅~いでうち接骨院8:50─服部本郷駐車場~登山口~野々倉分岐~野々倉~野呂往還分岐~蛇円山山頂~駐車場広場~日和地区~天満宮~本郷駐車場─いでうち接骨院─道上…
4月17日 (木) 福山駅(福塩線)7:47─道上駅─いでうち接骨院8:20─宇根地区(カタクリ)─男鹿山駐車場~男鹿山~男鹿山駐車場─いでうち駐車場~道上駅16:03─福山駅 帰着予定16:26 雨天中止 歩…
4月13日(日) 福山駅7:46─8:18三原駅─三原港8:40─向田港~向田登山口~大平山~ 狗山~三古志峠~明神山~アルペンルート展望台~狗山登山口~佐木港16:25─三原港~ 三原駅─福山駅 帰着予定18:00 …
愛宕山(あたごやま、あたごさん)は、京都府京都市右京区の北西部、山城国と丹波国の国境にある山である。京都市街を取り巻く山の中で、比叡山と並びよく目立っており、信仰の山としても知られる。 (Wikipedia)より 4月 …
5月23日(金) オート観光蔵王19:00─(途中仮眠) 5月24日(土) 長者原7:00~三俣山~法華院温泉(泊) 歩行時間 約9時間 5月25日(日) 法華院温泉7:00~鉾立峠~白口岳~稲星山~久住山~赤川温泉14…