お知らせ
緊急連絡先 会報をEメール配信で受け取っている方を除いて、メールアドレスをお持ちの方は事務局のアドレス toranoo@nifty.com 宛てにご一報下さい。 個人山行の届出は、必ず励行しましょう。 届出先 事務局…
緊急連絡先 会報をEメール配信で受け取っている方を除いて、メールアドレスをお持ちの方は事務局のアドレス toranoo@nifty.com 宛てにご一報下さい。 個人山行の届出は、必ず励行しましょう。 届出先 事務局…
期 日: 10月 6日(月) 10月 11日(土) 8:00~16:00 事前申し込みが必要です。 場 所: いちご幼稚園(蔵王小学校裏)上の蔵王山登山口駐車場 費 用: 資料代+交通費 500~2,000円 地…
蔵王岩山観音 雨天中止 前回雨で中止したため今月は2回開催します。 平成26年 10月 5日(日) ①9:00~12:00 ②13:00~16:00 平成26年 10月26日(日) ①9:00~12:00 ②13:…
午後6時30分から福山市民参画センター(本町1-35)で開催します。
11月 2日 (日) いでうち接骨院4:00─鯉ヶ窪─地蔵峠─一向平~大山滝展望所~大休口~大休滝~地獄谷~駒鳥小屋~象ヶ鼻~ユートピア小屋(泊) 11月 3日 (祝) ユートピア小屋~振子山~野田ヶ山~大休峠避難小屋…
参加者7名 (7/26)高瀬ダム7:40発 ブナ立尾根は急坂が続く厳しい登高、烏帽子岳は急峻な岩稜だが要所には鎖が設置されており登攀を楽しむことが出来ました。16:40烏帽子小屋着 (7/27)6:10発 野口五郎岳で…
参加者7名 北方稜線は日本で最も困難なバリエーションルートの一つです。福山山岳会の組織力、お互い助け合うチームワーク、厳しい訓練により目標を達成したことが一番の収穫でした。(7/25) 8:00馬場島発15:00早月…
参加者17名 (7/19)10:00大山寺発 ユートピア小屋(14:00) 辺り一面のガスと強風のためユートピア小屋宿泊に変更してゆっくりしました。コースは非常に荒れており、予定以上に時間がかかったためです。小屋には「…
加者11名 9時よりトレーニングを開始。リードクライミング、トップロープクライミング、ハングの乗り越し、ロープワーク等の練習をしました。昼食の後、少しして雨となり途中で中止としました。
9月 6日(土) 9月13 日(土) 9月20 日(土) 9月27 日(土) 備中 帝釈 福山駅北口8:30 9月21 日(日)蔵王岩山 9:00~12:00 9月 4 日(木) 9月11 日(木) 9月18 …