登山研修会 読図中級講座 担当: 小林 浩二 TEL 080-3057-5723
日 時: 1月19日(月) 1月 24日(土) 9:00~16:00 事前申し込みが必要です。 場 所: いちご幼稚園(蔵王小学校裏)上の蔵王山登山口駐車場 費 用: 資料代+交通費 300~2,000円 地図は…
日 時: 1月19日(月) 1月 24日(土) 9:00~16:00 事前申し込みが必要です。 場 所: いちご幼稚園(蔵王小学校裏)上の蔵王山登山口駐車場 費 用: 資料代+交通費 300~2,000円 地図は…
福山山岳会へ25万円のご寄附がありました。日山協の山岳保険に加入されていました。
午後6時30分から福山市民参画センター(本町1-35)で開催します。
日 時: 平成27年 1月12日 (祝) 11:00~ ※ 飲酒運転厳禁 場 所: 福山市丸之内1-9-7 備後遺族会館 TEL 923-0050 会 費: 男性1,500円 女性1,000円(弁当・ビー…
11月29日(土)臨時総会が開催され(出席者26名)、改正案のとおり承認可決されました。
登山口9:00 八注池10:05 鉢ヶ峰11:45 大平山12:30(昼食) 米田山13:30 象山14:15 清水橋下山14:45 朝は良く晴れて紅葉もきれいでした。米田山を過ぎた2時ごろから雨になりました。大…
熊山駅9:20 熊山遺跡11:30(昼食) 弓削八幡13:30 キリンビール14:15 今回は熊山駅からのコースを登りました。登山道は整備もよく歩きやすかった。山頂からの眺望、登山道の紅葉も楽しみ、美味しいビールで…
御調八幡9:00 龍王山頂10:17 ピーク11:25(昼食) 桜山14:20 三原駅14:45 三原山岳会さんの「登山ガイド」による山行でした。龍王山への木段の登りと、最後の桜山への急登がきつかったが、ほぼ全般的…
参加者33名 道通神社9:10 岡南堂9:50 御嶽山10:45 幻虹台11:00 鳥ノ江峠12:30道通神社13:00 福山市役所山の会から11名 新市山岳会から 9名の参加もありました。 5合目までは林…
広島県みどり推進機構より支援をいただいている作業です。10月の予定が雨で順延になったものです。特に蔵王山北側の通称V字谷が良く茂り荒れていました。8:30作業 14:10 終了