第4484回 (平成26年12月27日~30日) 比婆山 L. 黒飛 晴光 参加者13名
今年の比婆山は降雪量が多く、ロープワークの練習や、半マストを使用しての降下訓練や、滑落停止の訓練を繰り返した。4日間を通じて天候に恵まれ、快適な登山であった。
今年の比婆山は降雪量が多く、ロープワークの練習や、半マストを使用しての降下訓練や、滑落停止の訓練を繰り返した。4日間を通じて天候に恵まれ、快適な登山であった。
須磨浦公園9:15出発 大きなアップダウンは須磨浦公園、高倉台団地10:50、妙法寺からの3カ所でしたが、心地よい風に助けられ登り切った後は穏やかな瀬戸内の眺めが疲れを癒してくれました。14:30高取山~15:30新長田…
午前9時、自動車道を主体にユーホー前を出発しゴミ清掃を開始しました。大型ゴミは少なかったが、掘ればきりが無いぐらい出てくるので、見えている分だけを処置しました。 広場で生姜湯の接待があり疲れを癒して11時解散。12時から…
2月 7日(土) 2月11 日(水) 2月14 日(土) 2月15 日(日) 2月21 日(土)2月28日(土) 備中 帝釈 福山駅北口8:30 2月 5日(木) 2月12 日(木)2月19 日(木) 2月26 日…
2月22日 (日) 福山駅8:49─8:55備後赤坂駅~ふれ愛ランド~遊歩道散策~(式典と昼食)~備後赤坂駅─福山駅 雨天決行 歩行時間 約3時間 費用380円 帰着予定 16:00 地図: 福山西部 …
2月15日(日) 福田港10:30~十文字山~海老呑~軍山戸~15:00福田港(解散) 現地集合としますが、福山から乗り合わせを希望の方は明王院駐車場に9:30までに集合して下さい。準備の都合があり、2月12日までにリー…
2月 8日 (日) 福山駅7:26─8:28岡山駅~(乗換)路面電車(東山行き)─終点東山~登山口~里山センター~曹源寺~バス停─岡山駅─福山駅 帰着予定 17:00 費用 2,450円 少雨決行 歩行時間…
2月 1日 (日) 大田記念病院(駐車可)6:00─戸河内IC─いこいの森ひろしま9:00東登山口~頂上~東登山口~いこいの森ひろしま(入浴可)─大田記念病院 帰着予定17:00 費用 約 3,000円 雨天中止 …
3月12日 (木) 20:10 川口氏会社集合 3月13日 (金) 平湯8:00─釜トンネル~上高地 (テント泊) 3月14日 (土) 大正池~明神池 スノーシューで散策 3月15日 (日) 上高地8:00~釜トンネル─…
雨のため、12月7日(日)のアイゼン祭り (第4482回)は都合により中止となりました。例会山行の回数を切り上げます。