第4488回 (平成27年1月25日) 彦山~葛城山~熊ヶ峰 L. 三藤 敬子
参加者41名 96年前、福山山岳会草創の先人達も歩いたであろうお馴染みの沼南アルプスを41名の大勢で歩きました。8:35妙見バス停を出発 3グループに分かれ間隔を取りながらの山行は、すべりやすい登り下りの急坂も無事に通…
参加者41名 96年前、福山山岳会草創の先人達も歩いたであろうお馴染みの沼南アルプスを41名の大勢で歩きました。8:35妙見バス停を出発 3グループに分かれ間隔を取りながらの山行は、すべりやすい登り下りの急坂も無事に通…
参加者23名 初日19名 六の原8:40~御陵~烏帽子~六の原14:40 烏帽子山頂でロープを使っての訓練 二日目15名(11名は重複) 六の原8:20~展望園地~立烏帽子~池の段~六の原14:00 タイトロープについ…
参加者36名 市街地に隣接しているため交通アクセスは非常に良い里山です。しかし一歩中に入るとそこはミステリーゾーン 分岐が多いので皆さん真剣にガイドマップをトレースされていました。9:05吉備津彦神社出発 竜王山から…
参加者24名 大山祇神社9:50~入日の滝~11:55鷲ヶ頭山(昼食)12:30~安神山~13:35大山祇神社 1,420年の歴史ある日本総鎮守、大山祇神社で全会員の安全登山を祈願しました。入日の滝からの登り口はシダに…
3月 7日(土) 3月14 日(土) 3月21 日(土) 3月28 日(土)備中 帝釈 福山駅北口8:30 3月 5 日(木) 3月12 日(木) 3月19 日(木) 3月26 日(木)平成大学クライミング…
3月 29日(日) 福山駅5:13─網干(乗換)─8:44芦屋駅~芦屋川~高座の滝~風吹岩~雨ヶ峠~七曲り登山口~一軒茶屋~六甲最高峰~有馬温泉(神戸電鉄)─谷上(北六甲急行)─三宮─福山駅 帰着予定 19:30 …
3月 22日 (祝) 明王院駐車場7:30─登山口駐車場~登山口~四尋山~鳥ノ江峠~御岳山~青佐山~大島海の見える家~登山口駐車場─明王院駐車場 帰着予定 15:50 雨天決行 歩行時間 約5時間 地図: 笠岡…
3月12日 (木) 20:10 川口氏会社集合 3月13日 (金) 平湯8:00─釜トンネル~上高地 (テント泊) 3月14日 (土) 大正池~明神池 スノーシューで散策 3月15日 (日) 上高地8:00~釜トンネル─…
3月 8日 (日) 福山駅(福塩線)7:47─府中駅~日本一石灯籠~首無し地蔵~八幡神社~妙見社~旗立岩~竜王山展望台~亀ヶ岳~七つ池(昼食)~石鎚神社~青目寺~府中駅─福山駅 帰着予定 17:00 雨天中止 歩行…
3月 1日 (日) 福山駅5:50─6:50岡山駅7:11─7:51坂出駅─観音寺駅~神恵院(68)~観音寺(69)~琴弾山(ことびきやま)~本山寺(70)~本山駅─坂出駅─岡山駅─福山駅 帰着予定 18:00 雨天…