須磨アルプス 高御位山~桶居山 (924m) (姫路市・高砂市・加古川市) (一般向き) (第4499回)
4月 5日 (日) 福山駅5:50─網干駅(乗換)─8:56曽根駅~豆崎登山口~百間岩~鷹ノ巣山~高御位山~分岐~桶居山~深志野登山口~御着駅─福山駅 帰着予定 18:09 雨天中止 歩行時間 約5.5時間 地…
4月 5日 (日) 福山駅5:50─網干駅(乗換)─8:56曽根駅~豆崎登山口~百間岩~鷹ノ巣山~高御位山~分岐~桶居山~深志野登山口~御着駅─福山駅 帰着予定 18:09 雨天中止 歩行時間 約5.5時間 地…
4月 4日(土) 福山駅(福塩線)8:17─8:33湯田村駅~要害山~山王山~深水~寒水寺~ 堂々公園~御領古墳群~八丈岩~国分寺~湯田村駅(解散)─福山駅 帰着予定15:44 雨天中止 歩行時間 約4.5時間 …
5月29日(金) 福山発19:00─(山陽道)─(九州自動車道)─途中仮眠 5月30日(土) 6:30白水鉱泉~黒岳~風穴~大船山~法華院温泉(山荘泊) 5月31日(日) 山荘~平治岳~吉部登山口─長湯温泉─福山 6月 …
5月23日(土) 福山駅北口5:00─山陽道─長崎道─諫早IC─池の原園地~妙見岳~国見岳~普賢岳~下山 宿泊先 自然の館 ひらたに 5月24日(日) 黒木登山口 7:00~馬の背~経ケ岳~下山開始~自然の館(秘湯・平谷…
日 時: 5月16日 (土)~5月17日 (日) 広島県岳連主催 場 所: 比婆山連山 17名の派遣要請があります。是非ご参加下さい。
日 時: 4月12日(日) 8:30~ 雨天決行 主催 福山市民走ろう会 場 所: 緑町公園 「ばら園」遊歩道一周1kmを交替しながらチームで周回する。 幹 事: 高松 仁道 TEL 963-2729 終…
日 時: 4月18日 (土) 14:00~ (13:30から活動の一部ですがDVDを放映します) 場 所: 福山市本町1-35 福山市民参画センター TEL 923-9005 総会世話人 : 高松 仁道 T…
参加者41名 96年前、福山山岳会草創の先人達も歩いたであろうお馴染みの沼南アルプスを41名の大勢で歩きました。8:35妙見バス停を出発 3グループに分かれ間隔を取りながらの山行は、すべりやすい登り下りの急坂も無事に通…
参加者23名 初日19名 六の原8:40~御陵~烏帽子~六の原14:40 烏帽子山頂でロープを使っての訓練 二日目15名(11名は重複) 六の原8:20~展望園地~立烏帽子~池の段~六の原14:00 タイトロープについ…
参加者36名 市街地に隣接しているため交通アクセスは非常に良い里山です。しかし一歩中に入るとそこはミステリーゾーン 分岐が多いので皆さん真剣にガイドマップをトレースされていました。9:05吉備津彦神社出発 竜王山から…