蔵王山 (226m) 「山の日」ふる里の山に登ろう! (蔵王町) (家族向き) (第4521回)
8月 9(日) 9:30 北消防署うらユーホー前集合~歌碑前~電波塔~憩いの森公園~ 蔵王山頂~猿田彦神社~憩いの森広場~電波塔~歌碑前~ユーホー前14:00 一般市民の参加費100円は保険料となります。歩行時間 約…
8月 9(日) 9:30 北消防署うらユーホー前集合~歌碑前~電波塔~憩いの森公園~ 蔵王山頂~猿田彦神社~憩いの森広場~電波塔~歌碑前~ユーホー前14:00 一般市民の参加費100円は保険料となります。歩行時間 約…
8月 2日 (日) 福山駅北口5:00─西瀬戸自動車道─旧寒風山隧道~桑瀬峠~寒風山~笹ヶ峰~寒風山~桑瀬峠~旧寒風山隧道─西瀬戸自動車道─福山 帰着予定18:00 自家用車利用 最少山行人員4名 歩行時間 約6時間 …
8月 1日 (土) 10:00ゆうすけ山荘集合、そうめん流し、龍頭の滝まで遡行、山荘裏テント泊 8月 2日(日) 午前中、山野峡キャンプ場まで小田川を遡行 14:00山荘にて解散 少雨決行 費用 約3,000円 …
8月 1日(土) 福山駅北口7:30─(詳細は前号) ─福山駅北口 帰着予定17:30 費用 約 1,500円 雨天中止 申込締切は7月25日 最少山行人員5名 装備品: 渓流シューズ、120㎝スリング、細引、ヘル…
9月19日(土) 福山発 20:00~広河原~大樺沢~北岳(3,193m)~北岳小屋(泊)7H 9月20日(日) 北岳小屋~間ノ岳(3,189m)~農鳥小屋(泊)5H 9月21日(月) 農鳥小屋~西農鳥岳~農鳥岳(3,0…
9月18日 (金) 福山東IC 22:40─白根IC 9月19日 (土) 白根IC 7:00─市営芦安駐車場─8:30広河原9:00~白峰御池小屋(泊) 9月20日 (日) 白峰御池小屋2:30~dガリー大滝~四尾根取付…
9月 6日 (日) オート観光蔵王7:30─福山駅北口8:00─福山西IC─戸河内IC─ 雲築山登山口~雲月山~登山口─いこいの村(入浴)─戸河内IC─福山帰着予定19:00 歩行時間 約2時間 貸切バス利用 募集人…
参加者24名 今回は雨天の山行となり厳しい山行となりました。距離は短いけど連続する急登の山道と濡れた岩海のような危険な道。大人数のため難所の通過等の為11時間もかかりました。事前の沼隈半島一周の訓練で36キロを踏破した…
参加者17名 福山発20:00 雲仙普賢岳登山口6:40 山頂10:30 下山13:00 天気予報では2日とも曇りのち雨。初日の普賢岳は曇りでしたがミヤマキリシマが咲き誇り我々を迎えてくれました。2日目 黒木登山…
参加者23名 県岳連最大の行事に多数の参加協力がありました。今年はⅠブロックをほぼ任されるという大役でしたが、福原チーフリーダーとともに皆さんに協力していただき無事に終えたこと安心しました。来年もよろしくお願いします。