第4607回 (平成28年12月17日) 瀬戸アルプス L.矢野 勝子 参加者34名
今年一番の冷え込みでしたが青空の下、瀬戸の島々を眺めながらいくつものピークを越え健脚の皆様に支えられて無事下山しました。出発8:40~八注池9:40~大平山12:05~米田山13:10~象山13:50~清水橋下山14:2…
今年一番の冷え込みでしたが青空の下、瀬戸の島々を眺めながらいくつものピークを越え健脚の皆様に支えられて無事下山しました。出発8:40~八注池9:40~大平山12:05~米田山13:10~象山13:50~清水橋下山14:2…
登山歩行時間5.5時間 登山口までは善通寺市の無料市民バスを利用。急登、急降下が連続する縦走でしたが,ウォーキング大会の直後で登山道もよく整備されていました。晴れ渡る空のもと讃岐平野や瀬戸大橋など雄大な景観を楽しみながら…
曇り空を気にしながら壁にロープをセットしてトレーニングを始めたが、予報通り昼前から雲行きが怪しくなり11時から安全祈願の神事を行った。その後予定を早めて終了した。 岩場のルート図を作成し、グレードとルート名のラベル…
赤石登山口9:30~太子堂9:55~奥の院10:20~鉢ヶ峰10:55~大平山11:50(昼食)12:30~福寄登山口13:15 穏やかな小春日和のなかを、のんびりと瀬戸内の眺望と遅めの紅葉を楽しみながら歩きました。
◎ 備中・帝釈 L. 藤井 繁 TEL 955-0563(20:00以降) 雨天中止 福山駅北口8:30 4日(土) 18日(土) 25日(土) …
月26日(日) 福山駅8:49─8:55備後赤坂駅~ふれ愛ランド~遊歩道散策~(式典と昼食)~備後赤坂駅─福山駅 雨天決行 歩行時間 約3時間 費用380円 帰着予定 16:00 地図: 福山西部 …
2月19日 (日) オート観光7:30─福山駅8:00─福山西IC─戸河内IC─登山口~雲月山~下山─入浴─福山帰着 19:00 参加人数により費用変わります 募集人員25名 費用約5,000円(入…
2月11日 (土) 10:00~17:00 机上および屋外で研修・講習 2月12日 (日) 7:00~15:00 机上および屋外で研修・講習 帰着予定20:00 雨天決行 費用 10,800円 地図: …
2月12日 (日) 福山駅8:30─8:58金光駅~金光学園北の加賀池登山口~夫婦松展望台~藤波池キャンプ場~両面薬師堂(山頂)~ショートカットコース~展望の良い西側ルート~加賀池登山口~金光駅─福山駅 帰着…
2月 4日 (土) 福山5:00 (自家用車利用)─高瀑峡林道─駐車場~登山口10:00~高瀑の滝~ 鞍部のコル~石鎚山弥山(テント泊) 2月 5日 (日) 弥山7:00~鞍部のコル~高瀑の滝~アイスクライミ…