8月4~7日夏山集中登山(第5010回)
A班立山・大日岳 L川口洋平(参加者11名) 初めての立山,壮大な山を感じながら,一歩一歩足を進めてまいりました。沢山の花に癒され,雷鳥の親子に励まされ頑張れました。大日岳に向かいながら,右手に見える剱岳を見て「あそこ…
A班立山・大日岳 L川口洋平(参加者11名) 初めての立山,壮大な山を感じながら,一歩一歩足を進めてまいりました。沢山の花に癒され,雷鳥の親子に励まされ頑張れました。大日岳に向かいながら,右手に見える剱岳を見て「あそこ…
This content is password protected. Please Log In to view it.
This content is password protected. Please Log In to view it.
This content is password protected. Please Log In to view it.
This content is password protected. Please Log In to view it.
This content is password protected. Please Log In to view it.
初日の折立は柔らかな芝生と星空の輝く素晴らしい高原のテント場でした。翌日からも快晴のなか,薬師沢小屋テラスから始まる赤木沢も心地良い水流の中を遡上することができ素晴らしい体験となりました。上流では短時間の雷雨があり思わぬ…
看護師さんの優しい介護と,ロキソニンのおかげで乗り切ることができました。本当にきつかった。家に帰り,大の字に寝転がるとそのまま寝てしまいました。でも,充実感ある山行でした。メンバーの励ましのおかげです。(林一男) ゴジラ…
登山口の馬場島荘からの標高差約2200m。この長大な尾根を一体自分はどのくらいの時間で登れるのか挑戦してみたく前日に越智リーダーへ相談。安全第一,無理はしないを約束して16日3時20分スタート。早月尾根をピストンしてきま…
梅雨の合間の晴れの日にあたり,なんとか山行を実施できました。ただし藤尾ダムからの林道は倒木や枝木の繁茂,土砂崩れなどで荒れており,渡渉や急斜面のトラバースなど強いられました。ダムから600mくらい入ったところから登山道が…