山登りの中で、私の楽しみの一つは山頂の山ごはんです。友人に「バーナーがあると幅も広がるよ」と言われ徐々に山道具をそろえ、毎回どのような山ごはんを作ろうかと考えるのが楽しみになりました。手が凝ったものではなくても、山で食べると格別なおいしさになります。
山登りを始めて最初の20分はハアハア言いながら登り、つらい時間だなと感じます。なぜ山に来たのだろうと思うこともしばしばあります。でも、森を登りきり眺めのよい稜線に出たときの開放感、登頂した時に見える景色と達成感は登山でしか味わえない喜びで、それらは私の生きる活力にもなっています。
山は私を前進させてくれる場所です。真っ白で美しい雪山、渓谷に広がる自然美の沢、これらを安全に登れるようになりたいと、半年前にクライミングを始めました。そして知識と技術を身に着けようと、福山山岳会に入会しました。
年齢的にも私には、クライミングはハードルが高いのですが、「やりたい事を始めるのに年齢は関係ない」という言葉に押され、今では我が子と同じ世代の方々と一緒に練習しています。少しずつ自分のやってみたかったことに近づいています。
山登りと言っても、色々な楽しみ方があると思います。自分に合った山登りを始めてみませんか?自身の足で一歩一歩、進んだ先には日常生活では得られない感動を与えてくれるものがあると思います。