最近の子供たちは自然の中で友達と一緒に遊ぶことが少ないのではないだろうか。次の世代に、またその次の世代にもその楽しさを伝えることができないものだろうか。そしてその結果として山登りが好きになる子供がもっと増えればいいなとの思いで始めた子供キャンプ・子供登山は、始めて10年になる。
キャンプは山野町で行い、馬乗山登山、川歩きや沢歩き、カヌー遊び、仕掛けで川魚捕りなどをし、捕れた魚は夕食のバーベキューで焼いて食べたりしている。昨年はホタル見物、柏葉を採取しての柏餅作り、栗拾いの後にその栗でカマドでの栗ご飯炊きもした。薪の火付けは子供たちがする。入浴は五右衛門風呂でその風呂焚き役も子供たちだ。
雪山体験を道後山、比婆山、深入山等の低山で行い、雪の滑り台作りやかまくら作り、トンネル作りなどの雪遊びや天候などの状況が許せば登頂もしている。参加者は小学生が中心で、キャンプで成長した中学生や高校生も手伝ってくれたりしている。私達夫婦もサポートスタッフの一員として参加した。福山山岳会に入会すれば子供さんやお孫さんと一緒に参加できます。