6月24日(土)~26(月)長野県/地図:八ヶ岳 健脚向き 体力度★★★★ 技術度★★
24日 福山2:00発~観音平11:30~編笠山~権現岳~キレット小屋着18:20(テント泊)
25日 キレット小屋3:00~赤岳5:10~夏沢峠~縞枯山~双子池ヒュッテ17:50着(テント泊)
26日 双子池ヒュッテ4:00~蓼科山7:20~下山口9:40~福山22:30
■少雨決行 ■行程:約40km/23.5時間 ■費用:24,300円 ■募集3~6人
ひとこと 山梨県と長野県にまたがる八ヶ岳は,主稜線が南北に約30km,裾野に広がる東西に約15kmの規模をもつ山脈です。中間点の夏沢峠を境に,南八ヶ岳・北八ヶ岳と区分してよばれますが,今回はその全山をテント2泊で縦走します。