第4911回 寒峰(祖谷山系)1605m

3月26日(土)一般向き 体力度★★★ 技術度★★ L越智秀之090-5690-5706

福山5:00―善通寺IC―住吉神社登山口―寒峰11:55~下山14:30―福山18:20 歩行時間5時間10分

■少雨決行 ■費用3,600~4,000円(自家用車利用) ■定員6名(最小山行人員5名)■申込期限3月12日(土9

ひとこと 祖谷川を隔て,剣山系と一線を画す祖谷山系の東端に位置します。中腹の福寿草が有名で,3月下旬は多くの登山客が訪れます。福寿草は幸福の福を長寿の寿,まさにお祝いにピッタリの花で,花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」です。その福寿草を愛でに行きましょう。また,山頂手前の寒峰峠は,壇ノ浦の合戦後,平家一族がこの峠を越えて祖谷に落ちのびたという由緒ある峠です。寒峰山頂は東西南北に視界が開けた絶景ポイントです。

●申し込みはLINEかショートメールでお願いします。運転が可能かどうかも記入してください。車と運転手が確保できたら定員を増やします。