祖母谷~唐松岳(2696m)~白馬岳(2932m)(地図:後立山連峰北部) (健脚向き 体力度5 技術度3))(第4882回)

L越智秀之 SL米原啓太

7月22日(木)~25日(日)山小屋1泊・テント2泊

22日 福山5:00-祖母谷温泉泊16:30

23日 祖母谷4:30~餓鬼山~唐松岳頂上山荘幕営地15:00 歩行時間約10時間

24日 幕営地5:00~鎗ケ岳~白馬岳頂上宿舎幕営地15:00 歩行時間約9時間

25日 幕営地5:00~清水岳~祖母谷―福山1:00着予定 歩行時間約9時間

■小雨決行 ■費用約30,000円~37,000円(自家用車利用) ■定員5人(最小山行人員3人) ■申込期限7月9日(金)

ひとこと 入山初日は急登が連続するハードコースで,累積標高は2300m以上になります。山慣れた健脚者のみに許されたコースです。2日目は,いきなり岩峰が連続する「不帰ノ瞼」が立ちはだかりますが,要所にクサリやハシゴが設けられているので,岩場初心者でも問題ありません。後半は高山植物の宝庫で,残雪と雲海が織りなす感動の山旅が期待できます。最終日は,約400m登り,約2450m下ります。前半の清水尾根では展望がよく快適に歩けますが,後半は樹林帯の中,アルプス屈指の長い急下降になります。3日間通して,テント泊同日を担いでの長丁場になります。