明智越え~愛宕山「敵は本能寺にあり」 L中山富夫

6月12日(土)
JR福山駅6:10-新大阪ー京都ー9:08亀岡 亀岡駅9:15~市街地~明智超簾戸口10:00~明智越~11:30神明峠~12:00愛宕山水尾登山口~13:15愛宕神社~月輪寺~嵯峨清滝~嵐山~16:00嵯峨嵐山JR嵯峨嵐山16:16-京都ー新大阪17:32こだま865号19:33福山着
〇雨天中止(前日予報で判断)〇歩行時間:約7時間(約22km)〇費用:8,260円~11,860円※JR西日本おとなびWEB早得きっぷ(50歳以上)、50歳未満の方はこだま指定席きっぷ(2名利用)がお得。〇定員6名
ひとこと
本能寺の変。その日の明智勢の進軍ルートとして名高い明智越えを歩きます。途中、光秀公と所縁の深い愛宕山に参詣するロングハイクです。新幹線こだまを利用し、さくっと行って、がっつり歩いて、さっさと帰ります。参加者はLINEグループで情報共有しますので、申込みはLINEからの限定とさせてください。